地下鉄成増駅エリアレポート

地下鉄成増駅は、所在地が板橋区成増二丁目で東京メトロの駅です。東京メトロの中で唯一板橋区にある駅です。有楽町線と副都心線が乗り入れる駅で、駅番号は有楽町線がY02、副都心線がF02となっています。地下鉄成増駅の2021年度1日平均乗降人員は40,561人で、東京メトロの全130駅の中で74番目の多さです。


2020年は39,414人、2019年は53,700人、2018年は53,402人、2017年は52,212人、2016年は50,827人、2015年は49,254人、2014年は47,857人、2013年は47,653人、2012年は45,573人と、ここ数年乗降人員の増加が続いていましたが、新型コロナウィルスの影響で一時的に減少したものの、また徐々に回復傾向がみられます。

東武東上線の成増駅もあるため計3路線が利用でき、池袋や渋谷、新宿など、通勤・通学にも便利です。駅近くには多くの路線バスの停留所もありますので、都内のどこに行くにしてもアクセスの良い駅です。

どんな人が住んでいるのか

地下鉄成増駅駅周辺半径300メートル以内には、どれくらいの年齢層の人が住んでいるのか、国勢調査のデータをもとに見ていきましょう。

該当エリアの人口総数は1,661人で、地下鉄成増駅のある板橋区の人口584,483人の約0.28%となっていて、上板橋駅付近に特別多くの人口割合が集中しているというわけではなさそうです。

男女比は、男性約48%、女性約52%となっていて、わずかに女性の方が多くなっていますが、大差はありません。年齢別で見ると、45〜49歳人口までが特に多く、それより若い人も多い地域であることが分かります。周辺地域と比べると高齢世代より若年層の世代が多い地域といえます。比較的、若年層~中年層の年齢層の方が地下鉄成増駅付近を選んで住んでいることがわかります。

次に、世帯数についても見ていきましょう。

このエリアの世帯総数は918世帯で、そのうち約50%が単身世帯で約50%が2人以上世帯となっています。ただし、若年層~中年層の人口が多いことから、今後さらに2人以上世帯や核家族世帯が増えていく可能性もありそうです。

地下鉄成増駅周辺の地価

地下鉄成増駅周辺の地価(総平均)は、2021年が40万5,500円でした。ここ10年間の地価は以下のとおりで、2016年には一旦下落しましたが、その後は徐々に回復し、近年は上昇に転じています。

地下鉄成増駅ってどんなところ

地下鉄成増駅周辺にはコンビニや深夜まで営業しているスーパー、ジムやスポーツセンター、公園などがあります。駅周辺だけで1日楽しむことも十分に可能です。ファミリーやお年寄りも多く、閑静な住宅街もあるため静かに暮らすことができます。物価も安く、近場でなんでも済ませたい人におすすめの駅です。

地下鉄成増駅付近のグルメ

地下鉄成増駅周辺にはおいしい飲食店もたくさん揃っています。駅から徒歩2分程度にある「鳥正 成増駅前店」は、秋田産比内地鶏を使った絶品地鶏料理を味わえるお店です。100種類以上のドリンク・お酒が用意されていて完全個室のため、カップルや家族でゆっくりと楽しめます。また、同じく駅から徒歩2分程度のところには、スタイリッシュな空間でおいしいチーズダッカルビを味わえる「個室肉ビストロ BROOK KITCHEN 成増店」もあります。完全個室でチーズダッカルビに加えて、地鶏や旬野菜、厳選されたワインをいただけます。他にも、食べログユーザーからの評価が高い飲食店が多数あり、毎回の外食を楽しめます。

地下鉄成増駅の子育てのしやすさ

地下鉄成増駅付近には、「ハッピーマム成増」「サクラ・ナーサリー成増」「メリーポピンズ成増ルーム」「旭町保育園」「保育園赤塚新町」「わこうさくらさくほいくえん」など、複数の保育園が点在しています。駅近くにはスーパーがいくつもあり、少し移動をすればとても大きな公園である「光が丘公園」があります。ファミリー向けの賃貸物件も多く、比較的家賃相場も低めです。飲食店も多く、買い物には困りませんし、人混みもそれほど多くないため、子育てしやすい環境といえます。

地下鉄成増駅は、成増駅とも近く、利便性の優れたバランスの良いエリアです。普段の買い物には困りませんし、家賃相場も安いため、単身者・ファミリー層どちらも満足度の高い生活ができる人は多いでしょう。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。