あそこの駄菓子屋まだあるのかな・・・子供の頃100円持って向った駄菓子屋は大事な思い出。
職場も自宅も練馬区です。練馬区ってほかの区と比べて何もないように見られがちですよね。一方で毎年人口って増えてるんですよね。なんで練馬の人口が増えているんだ!?魅力はなんだ!調べてわかった練馬の魅力を定期的に配信します
大泉学園に住んで15年、練馬区に住んで20年以上になる主婦。平日は練馬区内、もはや大泉学園界隈での生活で完了しています。「まだ知らない練馬区があるはず」と自転車でうろうろ。おいしいパン屋さん、メロンパンを探しています。
もともと練馬と豊島園に住んでいて、長閑なとしまえんが今でも癒しです。 まだまだ知らないことだらけの「練馬」の美味しいお店、珍しいもの、イベントを探すべくいろんなところに伺います!
新鮮で活きが良い日本男児です。