練馬区にあった?あなたの知らない世界

都市伝説ってなんだかワクワクしますよね。一昔前だとカッパ、ツチノコ、マンホール人、なんてのが流行りましたよね。現在ではTV番組も毎年特番を組むほど人気コンテンツのようです。ちなみに2018年現在で流行っている(よく検索されている)都市伝説はこちらになります。

としまえん

としまえん入口

としまえん入口

としまえんといえば、総合リゾート施設。ご家族や友人たちと楽しむ施設ですが、実はいろいろと不思議な話があるようです。

としまえんという名称の謎

豊島一族の城跡(板橋城)




豊島一族の城跡(板橋城)

練馬区にあるのに【としまえん】というのは何故か。かつてはこの一帯を豊島一族が治めていた練馬城があり、その「居城跡」だったことから、大正時代に「豊島園」と命名されたようです。その練馬城にまつわる伝説をご紹介します。

本当の火の玉が現れる?としまえんのお化け屋敷

本物の火の玉に追いかけられたという数多くの体験談があるとしまえんのお化け屋敷。以前に新聞にも取り上げられた事もあるようです。本当の火の玉が出るという都市伝説は、30年以上も前から続いています。

ミラーハウスの怪現象

ミラーハウス 元練馬城の鬼門にあるんですね

ミラーハウス 元練馬城の鬼門にあるんですね

練馬城の鬼門の位置にあり、どこから現れたかわからない少女に追いかけまわされる。そんな噂が以前からあり、30年間まったく色褪せない都市伝説です。

としまえんの現象に関するツイート

照姫伝説

姫塚 悲しい話ですね

姫塚 悲しい話ですね

豊島氏の練馬城は太田道灌によって落とされるわけですが、本拠となっていた石神井城(現:石神井公園)には、落城による悲しい照姫伝説も残っております。豊島氏城主が落城の際に三宝寺池に身を投げ、そのあとを追って照姫も三宝寺池に入水する悲しいお話でそれを知った道灌は照姫の魂を弔うために姫塚を建立したそうです。現代におきましても「照姫まつり」として、その伝承を今に伝えています。

光が丘公園の都市伝説

特攻隊の出撃地だった成増飛行場

特攻隊の出撃地だった成増飛行場

光が丘公園は今では地元の方の憩いの場ですが、以前は特攻隊の出撃地だった成増飛行場、その後は、「グランドハイツ」という米軍の土地でした。そんな光が丘の都市伝説の一部の噂です。

1、公園近くの通りで亡くなった小学生が電話BOXに立っている。

2、公園のとある出口付近のトイレで亡くなった女性がいて、深夜にトイレに出てくる。

3、公園内にある小さい滝の近くに男性の幽霊が出る。

大江戸線が西側に伸びないのは・・・

昔、近辺に中島飛行場、成増飛行場というのがあって集中的に空爆があり、今でも、ものすごい数の不発弾が埋まっているから工事ができない・・・という都市伝説も・・・

いかがでしたでしょうか。練馬区にまつわる都市伝説といわれるものをピックアップしてまいりましたが、他にもいろいろありそうです。信じるか信じないかは貴方次第です。

関連記事一覧

  • コメント ( 5 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 雨ちゃん

    うち、練馬に、住んでるんだけど、そんな、話しらんかったぺ。豊島園、本当は、怖いんやな、( ・_・;)あんな、楽しいのに、ちょといきたくなくなったんやけど。豊島園って、都市伝説が、あるから、豊島園って言うの、かな。?

    • 匿名

      豊島周辺の名前の由来は、かつて石神井郷(現在の石神井町)にある、石神井城とその支城として建てた練馬城を治めていた、「豊島」という武士からとったらしい。

       因みに練馬区が出来たのは戦後で、今の練馬に住んでいた人が連合国軍最高司令官総司令部のマッカーサーに、板橋から独立したいと訴えた時、翻訳間違えで日本から独立したがってると勘違いされて、ちょっと大変だったって聞いたことある。

  2. 匿名

    西側に大江戸線が延びないのは、ただの赤字。
    照姫伝説は実際入水していない。美化された話。

    怖くて古い資料あさって調べたらこう出てきた。ほっ。

  3. 光が丘人

    グランドハイツじゃなくてグラントハイツね。
    こんな基本的なところで間違いがあるなんて残念です。

  4. 大根

    アンケートがだるい